バースケアラーオンラインチャリティフェス開催します! | 一般社団法人全国産前産後バースケアラー

BLOG & INFO

バースケアラーオンラインチャリティフェス開催します!

#バースケアラー、産前産後、産後ケア、妊婦、妊娠、資格、ライセンス、MY  Team、マイチーム#産前産後、インストラクター、マタニティ、運動、養成講座、バースケアラー、トレーナー

産後うつを予防するために、産前からの産前産後ケアを大切に多職種連携チームでサポートしている、一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会です。

全国のママとパパに『学び』と『安心』の時間をお届けしたいという想いの元

11月22日(土)9:00よりバースアアラーが主催するオンラインチャリティーフェスを開催することになりました。

― バースケアラーが届ける、オンラインチャリティーフェスの想い ―

出産直後の女性は、体も心もまだ回復途中の中で、
すぐに「お母さん」としての役割を求められます。

寝不足、体調の不安、ホルモンバランスの揺らぎ、

「笑えない自分はおかしいのかな」と不安になり
そして時に孤独感を感じたり、本当に自分の子育てがあっているのかという心配がつきないと思います。

そんなときに『1人ではないこと』『学び自分らしい子育てをしていくこと』をお伝えしたいと感じています。

産前産後バースケアラー協会は、ママの心に寄り添い、
不安や孤独を和らげる専門家サポーター【バースケアラー】を育成しています。
今回のオンラインチャリティーフェスは、
そんな想いを共有するメンバーが力を合わせて生み出した、フェスになっております。

バースケアラーとは

バースケアラーは、妊娠期から産後までの心と体の変化を理解し、
ママが安心して「自分らしく生きる」ことを支える専門家。

妊娠・出産・育児という人生の大きな節目を、ママと伴走する。
「専門的に伝える」「寄り添う」「支える」「一緒に歩む」――それがバースケアラーの使命です。

フェス企画チームからのメッセージ

「誰かの一歩を応援したい」

出張サロンを始めたいと思い、サポート体制の手厚さに惹かれて
バースケアラーの学びを選びました。
代表や仲間の情熱に触れ、「私も力になりたい」と感じて、フェス企画チームへ。

困っているパパやママに、バースケアラーならではの情報を届けたい。
そして講座を始めたい仲間の背中を押したい。
――そんな想いで動いています。

「あの頃の自分に届けたかった場所を」

一人目の帝王切開後、心身ともに限界で、
理学療法士である自分を責めてしまった時期がありました。

でもセルフケアと出会い、
「大丈夫、私できる」と少しずつ思えるように。

産前産後は孤独になりやすく、帝王切開の不安も抱えやすい時期。
だからこそ、このフェスでは
「安心して話せる」「一人じゃない」と感じてもらいたい。

そして、「講座を始めたいけれど迷っている仲間」にも、
「あなたにもできる」と伝えたい。
――あの頃の自分に届けたかった場所を、今、みんなでつくっています。

「ママの笑顔が、子どもの未来を育てる」

幼い頃に母を亡くし、愛情を感じられないまま大人になった私は、
いつも心のどこかに不安を抱えていました。

出産をきっかけに心と体の不調が強まり、
泣きながら夜を越えた日もありました。

それでも、「わが子を自分のような大人にしたくない」という想いから、
学びと実践を重ねるうちに、心と体は少しずつ回復。

バースケアラーとして、産前産後のママが安心して笑顔で過ごせる社会を広げたい。
ママの笑顔は、子どもの未来を育てる力になる。
私たちはそう信じています。

フェスに込めた願い

このフェスは、誰かの「大丈夫」「自分らしい選択肢」を見つける時間です。
ママたちが安心して語り合い、専門家とつながることで、
孤独や不安が少しずつやわらぐことを願っています。

産後の身体と心は大きく変化します。
学びながら、深い腹式呼吸で心を整え、体をいたわる時間を取りながら、
「自分を大切にする時間」を一緒に取り戻していきましょう。

最後に

ママも、パパも、支える仲間も。
みんなが笑顔で過ごせるようにこのフェスが、その第一歩になりますように。

オンラインチャリティーフェス 参加案内

全国どこからでも参加でき、『学び』と『安心』『つながり』の時間を体感できるフェスです。
バースケアラーによるワークショップ・お話会・セルフケア体験など、
心と体に寄り添う時間をお届けします。

🗓 開催日:2025年11月22日(土)
🕒 時間:9:00〜16:00 (入退室自由)
📍 開催方法:オンライン(Zoom)zoomアプリのダウンロードをお願いします
💖 参加費:1000円 11月11日まで早割500円(チャリティ募金歓迎)

詳細・お申し込みはこちらからお願いします

このフェスは、産前産後ケアを広めすべてのママと家族を支えるチャリティーイベントです。オンラインフェスの収益は協会の活動の一環である地域の高校にて「生き方を問う生教育」の開催や産前産後のママ達のサポートに使わせていただきます
参加してくださる一人ひとりの存在が、社会をやさしく変えていく力になります。何卒ご支援もよろしくお願いいたします。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

© 2024 一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会 All rights Reserved.

CLOSE