バースケアラーになって伝えたいことを伝えられる自分になる | 一般社団法人全国産前産後バースケアラー

BLOG & INFO

バースケアラーになって伝えたいことを伝えられる自分になる

#バースケアラー、産前産後、産後ケア、妊婦、妊娠、資格、ライセンス、MY  Team、マイチーム#産前産後、インストラクター、マタニティ、運動、養成講座、バースケアラー、トレーナー

産後うつを予防するために、産前からの産前産後ケアを大切に多職種連携チームでサポートしている、一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会です。

協会では産後ママのため日本最大のオンラインサロンを運営しています。毎回オンタイムでは40人以上ののママが参加してくださっており、アーカイブ視聴もできるので全国そして世界からも多くのママが受講してくださっています。

ON-LINESALONの内容はこちら。助産師の私自身も子どもが赤ちゃんの頃にあれば受講したかった内容の物ばかりです。

その中の子育て講座や産後エクササイズでは、バースケラー養成講座を受講したバースケアラーさんが担当しています。

ご自身の経験や強みと産前産後の知識を掛け合わせて様々な講座をお伝えいただいています。

◇尿漏れ予防!骨盤底筋群エクササイズ ◇発達アップ!親子体操

◇産後代謝アップストレッチ ◇腱鞘炎予防

◇育休復帰講座 ◇右脳開発!絵本講座

◇アタッチメント講座 ◇離乳食講座

◇赤ちゃんとの旅講座 ◇赤ちゃんとのイベント、ふれあい足形講座

◇アレルギー講座 ◇肌ケア講座

◇こどもとママのお薬の話 ◇子育てルーム(座談会、相談会)

などなど。いろんな専門家バースケアラーさん達が多岐にわたる講座を開催しており、ママ達からも「様々な専門家からたくさんの講座が受けられるので、このON-LINEサロンに入ってよかった」といった喜びの声も頂いております。

協会の講師陣とともに資料をはじめ講座を構築、zoom設定やMCや録画や質問を受けるまでサポートが充実しているので、初めての方でも安心してON-LINE講座デビューできます。

先日ON-LINESALON講師をされたバースケアラーSEIKAさん

バースケアラーになることで、全国のON-LINESALONのママ達に伝えていくことができ、バースケアラー協会の仲間とともにつながり、自身の活動も一層広げることができます。

ママ達が多くの選択肢を持ち、自分に合った子育てをしていけるように一緒にサポートしていきましょう。

バースケラー養成講座12期は1月開講予定にて、現在個別相談を行っております。

定員になり次第募集終了させていただく可能性がございますので気になる方は、早めの個別相談のご希望をご連絡くださいね。

個別相談はこちらからおねがいします。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

© 2024 一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会 All rights Reserved.

CLOSE