ファミリービルディングが幸せな出産子育ての第一歩
#産後うつ、産前産後ケア、資格、産前前後、産後ケア、出生率、理学療法士、助産師、インストラクター、トレーナー、myteam、バースケアラー、マイチーム、
産後、我が子が授かって一番幸せな時に、
「なんだか涙がでたり」
「わけがわからないけど、夫や家族にイライラ、モヤモヤ」
とココロも忙しくなります。
それは、産後のホルモンバランスということは皆さんご存知ですが、その急降下ぶりは生理中がマンションだったら産後はエベレストから落ちるくらいの落差です。
そして、オキシトシンという「愛情ホルモン」は「親愛性」と「攻撃性」も合わせ持つホルモンと研究が進んでいます。
それは、本能的に子どもを守っていく母親の本能。例え夫でも家族でも、この人たちは安全か、赤ちゃんを一緒に育てていける人なのかを見極めているんですよね!
「夫や家族にイライラする」この気持ちは自然なことなので、そこで落ち込まずに、「母としての本能でているな!」と俯瞰する気持ちも大切です!
とはいえ、産後はそんな余裕もないくらいお世話にヘトヘトになっていると思います。
ここで、必要なのは産前から、(できれば結婚前から。笑)のパートナーとのコミュニケーションです。
MY Teamでの産前ケアは両親学級で『ビジョナリーバースプラン』といって、赤ちゃんや産後のママのカラダとココロの変化、産前産後の生活スタイル、家族がどうありたいかというところやお互いに求めるものなども一緒にワークを通して考えていきます。
そうすることで、お互いを理解していき、行動、声掛けもかわっていきます。妊娠出産といった大事な家族のターニングポイントでこのような「ファミリービルディング」をすることが夫婦の絆を深めて子育てを一緒にがんばっていく家族力を高めていくのですよね。
実際、産前に両親学級をされたご夫婦です。
妊娠・出産に対する基礎的な説明も
もちろん勉強になりましたが、男性目線
で特に感動したのは以下の3点です。
・産前ママの身体の回復についての事
・産後ママのリアルな生活習慣のリアル
・安産力を高める産前準備
この3つのことを知れたのは、僕にとって
すごく大きなことでした。
妊娠・出産は女性にフォーカスが当たり
がちですが、妊娠・出産を無事に終えて
笑顔いっぱいの家庭を作るには、女性以上
に男性が妊娠出産について知り、向き合う
ことがとても大切です。
これらに気づけたのはマイチームさんの
「産前親子学級」がそれぞれの夫婦に
フォーカスした内容になっているからだと
思います。 Y様ご感想
第三者、産前産後を学んだ専門家が入ることでさ深く、スムーズに、平和的に「家族がどうありたいか」を見つけていけます。
バースケアラーのようなサポーターがいることがママはもちろん家族の支え、架け橋になっていくことができる存在だと感じています。
助産師、保健師だけではなく、産前産後ケアのサポーターバースケアラーが増えることがファミリービルディングの第一歩です。
**********************************
毎月勉強会に参加してくださり、産前産後ケアに興味がある、自分がしてもらったようにママ達にもお返ししたい!というママ達もたくさんいらっしゃってとても嬉しいです。
そんな、産前産後のサポーターさんが多くいることがママ達が安心できる社会の一歩になります。
来月の勉強会は『産後クライシス』をテーマに助産師講座を行います!
次回は2024年8月20日 21:30-22:10
勉強会のZOOM URLはこちらから⇩
産前産後サポート勉強会コミュニティ
皆で日本の産前産後ケアの市場を広げていきましょう。