産前産後ママのサポーターになりたい!方のために毎月無料勉強会をしています。
産後うつ予防のために、産前からの産前産後ケアを大切に
多職種連携チームで活動している、一般社団法人全国産前産後バースケアラー協会です。
転勤族で知らない土地で本当の自分を出せずに、産後うつ気味になって辛かった経験から、
全国どこにいても、自分のことを理解してくれる専門家と繋がれる、
オンラインの産前産後ケアサービスを立ち上げました。
産後のホルモンバランスが崩れる前の産前から繋がり、サポートすることで産後うつを予防でき、しあわせな出産育児ができると考えています。

そんな、産前ケアを受けてくださっているママさんからこんなコメントをいただいています♡
助産師さん、理学療法士さん、トレーナーさんなど、たくさんの専門家にいつでも質問ができるから、My teamに聞けば自分に最善の方法が見つかるのが嬉しい!たくさんの選択肢から自分で選べるようにしてくださるから安心できる。 第三子ママA様

自分のカラダのことも不安ですが、それよりも姉妹たちとの関わり方に日々心配になっています。そんな中、バースケアラー養成講座を受けながら、産前産後のカラダの変化だけでなく、愛着形成のことなども学べるので、子供たちとの関わり方も変わってきて、みんなのココロが安定してきているのを感じています。 第三子ママY様

産前から自分自身のカラダのこと、愛着形成のことなどを学びながら、
なんでも話し合える自分のチームと妊娠ー出産ー産後を軽やかに楽しんでいく!
毎回Team ○○とその方のお名前のチームを組んでサポートさせていただいています。
あの時、誰かに頼れていたら、あんな自分にならないで済んだかもれない・・・・
そんな後悔で悩んでいた私ですが、
今こうやって、産前からの産前産後ケアを受けてくださったママさんたちから素敵なコメントを頂けることが本当に嬉しいです。
これからもたくさんのママさんと助産師さん・理学療法士さん・トレーナーを繋いでいきたいです。
自分一人ではこんな活動は絶対にできなかったですが、
一緒に歩んでくれる助産師さん・理学療法士さん・トレーナーさん、そして多彩なバースケアラーさんたちのお陰です。
「自分の好き」「役に立てること」「強み」を活かして
ママになってもぜひ、一歩踏み出してください!
10年専業主婦だった自分でもできたように、
自分がしてもらったようにママ達にもお返ししたい!という思いでチャレンジされるママさんたちが
どんどん思いをカタチにしていっています。
そんな、産前産後のサポーターさんが多くいることがママ達が安心できる社会の一歩になります。
まずは無料勉強会に出て産前産後サポートに必要な知識をつけませんか?
今月の勉強会は『脳科学に基づいた産前産後ママのマインド変化』をテーマに
マインドフルネスコーチゆみさんにお話しいただきます。
次回は2025年4月22日 10:00-11:00AM
ぜひご参加ください!
勉強会のZOOM URLはこちらから送られます。
ご登録をお願いします!
産前産後サポート勉強会コミュニティ
皆で日本の産前産後ケアの市場を広げていきましょう。

5月は漢方専門薬剤師さんより、産前産後に使える漢方について
6月はメディカルセラピースクールの未病栄養コンサルタントから、産前産後のホルモンについて
お話ししていただく予定です。
詳細決まりましたら公式LINEでお知らせ致しますので、ご登録お願い致します。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
中根